医師・スタッフ紹介

入れ歯

「総入れ歯だから見た目はしょうがない。」「入れ歯だから咬めなくても仕方ない。」
とあきらめていませんか?
あなたにぴったり合った、あなただけのリアルな総義歯を作ってみませんか?
歯肉の色、歯の色、形すべてが、あなただけのオーダーメードです。
もちろん噛み合せから、口元、顔貌まで考えた患者様のお口に合わせた義歯です。

BPSデンチャー

入れ歯の常識を覆す、BPSデンチャー

福岡市城南区の歯医者「田中ひでき歯科クリニック」は入れ歯治療を得意としており、ヨーロッパ発の入れ歯製作技術を用いた精密入れ歯「BPSデンチャー」を取り扱っております。

こちらでは、BPSデンチャーの特長や製作の流れについてご紹介します。
「噛める」「喋れる」のその先を目指した入れ歯

BPS(Biofunctional Prosthetic System:生体機能的補綴システム)の認定を受けた歯科医師と歯科技工士が、患者様と話し合いながらフルオーダーメイドで作製します。
作製前には顎や筋肉の運動、噛み合わせ、発音、顔のバランスなどの検査を行い、そこで得られたデータを採取した歯型に統合しながら、丁寧に調整を加えて完成度の高い入れ歯を仕上げていきます。

BPSデンチャーの登場によって、「噛める」「喋れる」ようになるのは当たり前となり、従来の入れ歯では難しかった、固いものを食べる、前歯で噛み切るといった動作も可能です。
保険診療の入れ歯に不満がある方や外れにくい入れ歯、しっかり噛める入れ歯を希望される方は、ぜひご相談ください。

BPSデンチャーの審美性

「入れ歯」は失った歯を補う治療(補綴治療)の一種であり、「しっかり噛む」という歯の機能を回復することを念頭に行われています。

保険診療の入れ歯にはその傾向が強く最低限の機能回復が目的なので、「見た目の美しさ」は考慮されないのが実情です。
しかし当院では、「よりいきいきとした毎日を過ごしていただきたい」という想いから、機能性はもちろん、見た目の美しさにもこだわった「より天然の歯に近い入れ歯」である(BPSデンチャー)を採用しています。

当院では、「噛む」「喋る」といった機能のみならず、自然な美しさも兼ね備えた入れ歯をご提案します。
入れ歯にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

BPSデンチャー製作の流れ

1.診査

口腔内・周囲の筋肉・顎関節の診査によってさまざまなデータを収集します。

2.歯型の採取

より精巧な入れ歯を設計するため、歯型を採取します。

3.噛み合わせの再現

仮の噛み合わせを採り、咬合器という機械で噛み合わせの位置などを再現します。

4.歯型の採取(技工士立ち会い)

周囲の筋肉の動きまで考慮に入れながら、口を閉じた状態で歯型を採取します。

5.歯の選択(技工士立ち会い)

顎の動きをチェックして噛む位置を決め、入れ歯に使用する歯を選択します。

6.仮合わせ(技工士立ち会い)

完成に近い形の入れ歯を患者様のお口に合わせ(仮合わせ)、確認・調整します。

7.装着・完了

完成したBPSデンチャーを装着して終了です。

歯科技工士のご紹介

当院では歯科技工士を常勤させています。
スムーズな連携がすぐにとれる体制を構築しております。

休診日カレンダー

表示されない場合はコチラ

スタッフブログ

@tanakahidekidc